編集室より

2019/12/05

年賀状

いよいよ年賀状の準備をしなければ、という季節になりました。昭和、平成、そして令和と時代はかわってもお正月に年賀状を手にするひと時は嬉しいことにかわりありません。

配達してくださる方々にはご苦労ですが、そんな話題が出る頃にお子さんたちに読んでいただきたいのが『ゆうびんです ポストです』(2017年復刊ドットコム・上・下)

ポストに投函された郵便物が様々な交通手段で遠方に届く仕組みが小さなお子さんにもわかる絵本です。この本の終わりの方で、おとうさん、お母さん、お兄ちゃんに宛てた年賀状が妹のさわこちゃんから届くくだりがあります。加古は年賀状をお出ししていた若い頃、自分への年賀状を出してどのタイミングで到着するのかを調べていました。

『ことばのべんきょう 2くまちゃんのいちねん』(1971年福音館書店)の12月、消防活動の脇に赤いポストがあり(上)、1月くまのおとうさんは掛け軸の前で年賀状を読んで(下)いい表情です。

『こどもの行事 しぜんと生活 1月のまき』(2011年小峰書店・下)には、「年始まわり」にかわって明治時代から年賀状が、そして「きんねんではでんわやメールであいさつをすることもあるようです」とあります。

さてさて新しい時代、どんな年賀状にしましようか。郵便局では昨年に続き、えほん年賀状で今年は「からすのパンやさん」の図柄を販売しているようです。