編集室より

おしゃれの定義は千差万別ですが、おしゃれが物語の要素になっているお話があります。

『からたちばやしのてんとうむし』(1974年偕成社)では、「からたちごてん」に、すんでいる「てんとだいじん」の所に、祭りの日、虫たちが揃いのはっぴでご挨拶にやってきます。といっても皆が着ているのは、紙で作ったワッペンを貼った急こしらえのはっぴです。

一方、きれいな着物や服が大好きな「だいじん」は、「あっちのふくを きたり こっちのきものにかえたり おおさわぎ」で、スタイルブックを眺めて服選びをしています。

個性的なおしゃれと言えば、かこ作品のキャラクターのなかでは、この人にまさる人はいないかもしれません。『どろぼうがっこう』(1973年偕成社)の「よにも なだかい くまさかんとらえもん せんせい。」です。世にも名高いというのは、謡曲や歌舞伎で出てくる想像上の大泥棒、熊坂長範をモデルにしているからです。

この髪型、歌舞伎役者さながらの出立ちで、教壇に立っています。

さて、その翌日はといえば、これまたド派手な羽織、金時計に合わせたかのような着物の色合いに茶系を基調にした小物使い。注目はその羽織が五つ紋で、なんとその紋がクマ! いやはや、これには、びっくり。参りました!

このクマサカ先生に会えるのが、現在藤沢市民ギャラリー開催中の「夏!かこさとし絵本展」と同じフロアの別室(常設展示室)で同時開催の「ドロボー浮世絵大集合」。これをご覧になるとクマサカ先生のおしゃれのセンスに納得いただけることでしょう。いずれも無料です。お楽しみください。