夏休み自由研究のヒント!『かこさとし新・絵でみる化学のせかい』を読んで実験しようーその3ー
投稿日時 2025/08/17
夏休みは早起きして日の出を見たり、夕方の夕焼けをじっくりみる機会があるかもしれません。
空はなぜ青いのでしょうか。朝焼けや夕焼けに違いがあるのでしょうか。そもそも朝や夕方に空が赤くなるのはどうしてなのでしょうか。
当たり前と思っていることに、どうして?なぜ?という疑問から科学は始まります。
『かこさとし新・絵でみる化学のせかい』第3巻では、わたしたちの周りに溢れている色や香りに関係したことを化学的に見ます。そこには不思議でびっくりすることがたくさんあるのです。
簡単な実験で確かめてみましょう。
