2020/07/19
藤嶋昭先生から、子どもたちへの応援メッセージ「読みたい科学絵本」

自宅で過ごす時間が長くなった子どもたちを励ますため川崎市が作成した動画で『太陽と光しょくばい物語』(2010年偕成社)の共著者・化学者の藤嶋昭先生(*)からのメッセージをご覧ください。後半で加古作品について語っておられます。
*藤嶋昭先生は、元東京大学理科大学学長、2017年文化勲章を受章されています。
動画は以下でどうぞ。

自宅で過ごす時間が長くなった子どもたちを励ますため川崎市が作成した動画で『太陽と光しょくばい物語』(2010年偕成社)の共著者・化学者の藤嶋昭先生(*)からのメッセージをご覧ください。後半で加古作品について語っておられます。
*藤嶋昭先生は、元東京大学理科大学学長、2017年文化勲章を受章されています。
動画は以下でどうぞ。
2020年5月21日から、武生中央公園の大きなクスノキの下に新しい、楽しい遊び場が使えるようになりました。その名も「からすのパンやさんのおうち」! パンやさんですからかまどもあります。看板もありますよ。大きなベンチはパンの形です。木陰でゆっくりするにもぴったり。写真と情報は以下でどうぞ。
八王子市夢美術館で開催中の「かこさとしの世界」展は、新型コロナウイルス感染防止のため、2月29日から3月16日まで臨時休館が決定されました。
楽しみにしにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、どうかご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
八王子市夢美術館のサイトは以下です。
八王子市夢美術館にて開催中の「かこさとしの世界」展で予定されていました鈴木万里による2月21日(金)のギャラリートークは、新型コロナウイルスによる状況をかんがみ、大変残念ながら中止とさせていただきます。
楽しみにご予定を組んでいただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
展示会は通常通り開催しております。