メディア情報
村上里和アンカーが訪ねる 絵本作家 かこさとしさんのアトリエ
アンカーと散歩道
ご好評をいただいた2016年 5月11日・6月15日の放送「"生きる力"は子どもたちから」の村上里和アンカーがアトリエを再訪。
創作の原点や、絵巻仕立てでこの度刊行される「かわ」に込めた思いをかこさとしが語ります。アトリエの様子や絵本作家デビュー以前のさまざまな作品も写真でたっぷりご紹介。
読者プレゼントには、2016年10月に新発売の「だるまちゃんすごろく」(福音館書店)が登場です。
めくるめく暑い夏の記憶
暑い夏、かこさとしが思いだすのは敗戦時のことではあるが、もう一つ忘れがたい思い出がある。某国で識字運動のお手伝いに出向いた20年ほど前の出来事を独特の筆致で伝える。
こおりやま文学の森資料館にて開催中の展示会について放映。
園児ら9000人に招待券と絵本
小湊鉄道(石川晋平社長)は、市川市内の就学前児童約9000人に里山トロッコの招待券と関連する71施設に「出発進行!里山トロッコ列車」(偕成社)を寄贈。
市原市役所での寄贈式で「絵本にはその土地のことが描かれている。幼いころから読んで親しみ、実際に乗ってもらえれば」との石川社長の言葉を贈呈式写真と共に紹介。
詳しくは以下に(有料記事となります)
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/339372
かこさとし展 親子らでにぎわう 郡山
展示を楽しむ親子の写真とともに館内の展示内容を紹介するとともに市内の児童・生徒が描いた画による「わたしの ぼくの だるまちゃん」展などの情報を掲載。