お知らせ

展示会情報

『出発進行!里山トロッコ列車 ー小湊鉄道沿線の旅ー』の原画が展示されます。合わせて著者のことばもご紹介。
お子さんから大人までじっくり味わうことができる内容です。入場無料。会期中無休。是非お出かけ下さい。

詳細は以下にあります。

http://www.kominato.co.jp/inagegallery

「かこさとし展 未来のだるまちゃんへ」が2018年1月27日(土)〜2月7日(火)まで高崎シティギャラリーで開催される。かこさとしの展示会としては最大規模で200点にのぼる作品や資料が展示される。『からすのパンやさん』『どろぼうがっこう』『だるまちゃんとてんぐちゃん』『小湊鐵道沿線の旅 出発進行!里山トロッコ列車』の全場面をはじめ多数を展示するほか、様々なイベントを行う。
「未来のだるまちゃん図書室」では、かこさとしの現在入手可能な本が全て並び、購入できる。

詳しくは以下でご覧下さい。

http://takasakiehonfes.org/top.html

2018年1月27日には、『出発進行!里山トロッコ列車』の舞台となった小湊鐵道社長・石川晋平氏とその編集にあたった偕成社・千葉美香氏、加古総合研究所の鈴木万里がトークイベントを行うことを伝える、2017年12月28日上毛新聞の記事は以下にあります。

https://www.jomo-news.co.jp/event/detail?q=id:qEYaC38

1月28日の絵本作家ヨシタケシンスケさんと鈴木のりたけさんの対談イベント「大好き かこさとし ぼくたちもだるまちゃんだあ」については以下の上毛新聞にもご案内があります。

https://www.jomo-news.co.jp/event/detail?q=id:qG0Bu6V

福井県立ふるさと文学館にはかこさとしのコーナーが常設されていますが、タイムリースポットコーナーでも巌谷小波賞受賞に伴い展示が行われています。
詳しくは以下をご覧下さい。

http://www2.pref.fukui.jp/press/forprt.php?cod=30Of89151314490975

絵本作家・長谷川義史さんの「空色画房」にて、かこさとし絵本の複製原画を展示いたします。和歌山県有田川での展示会と同内容です。

かこさとしのデビュー作『だむのおじさんたち』から最新作『コウノトリのコウちゃん』までが展示されます。『だるまちゃんとてんぐちゃん』」や『からすのパンやさん』『どろぼうがっこう』『おたまじゃくしの101ちゃん』など懐かしいお話や『はははのはなし』や『道具』など忘れられない場面も登場します。

開館時間は木・金・土曜日の12:00〜19:00
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

http://www.eonet.ne.jp/~mousebbb/sorairo.html

だるまちゃん50周年企画の先駆けとして昨年末に刊行された「だるまちゃんすごろく」の原画は、出版されているものとは一味違う彩色ですから、必見です。「だるまちゃんすごろく」のモチーフにもなっている郷土玩具を描いた1960年作の古い絵(展示会初公開)も展示致します。是非まじかで、じっくりご覧ください。

もちろん会場ではすごろく遊びもできるほか、楽しい企画や、どこよりも早く「だるまちゃん」新作3作品について編集者が語るイベントもあります。詳しくは教文館ナルニア国のサイトで。

http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/na_event

日本の絵本の100年を多くの原画や資料でたどる展示。かこさとしの『だるまちゃんとかみなりちゃん』から2枚の画をご覧いただけます。夢溢れる場面、ワクワクするあの場面が登場します。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

https://chihiro.jp/tokyo/exhibitions/065684/

和歌山県の藤並駅(JRきのくに線)にある「ちいさな駅美術館」でかこさとしの作品をご覧いただけます。点数は多くないながら代表作や最新作から名場面を展示します。

期間:2017年11月1日(水)〜11月30日(木)
時間:平日 10:00〜 19:00
土日祝 10:00 〜17:00
休館日 :月曜日
入場無料
入館の方には下の写真のような硬券切符タイプの入場券1枚を差し上げます。
お問い合わせ:0737-52-2580
ちいさな駅美術館については以下をご覧ください。

http://www.town.aridagawa.lg.jp/kankokyokai/sansaku/ikoi_sansaku/104.html

「キンダーブック」(フレーベル館)の創刊90年を記念する展覧会が東京・印刷博物館にて開催されます。

「キンダーブック」は、毎号ごとにテーマがあり、かこさとしは、昭和48年(1973年)1月「ゆうびん」(上の写真)、昭和49年(1974年)2月「やさいいちば」の号で巻頭8場面16ページの文と絵及び表紙を担当、この2枚の表紙が展示される予定です。

なお、昭和53年(1988年)9月号「みちばたのくさ」の文・絵も執筆しました。
展示会について詳しくは、以下でご覧下さい。

http://www.printing-museum.org/sph/exhibition/temporary/171021/index.html

だるまちゃん誕生50周年の秋、ルミネ6Fの「藤沢市民ギャラリー(常設展示室)」で展示会が開催されます。藤沢駅直結の場所で入場無料。だるまちゃんシリーズの全作品から出展、また展示会初公開となるかこさとしデビュー前の絵も展示致します。オープニング式典(11/14)、おはなし会(11/18)などの企画も予定されています。是非ご覧下さい。

月曜日休館、10:00ー19:00開館。詳しくは以下のバナーをクリックして下さい。

展示会バナー_edited-1 copy

以下の藤沢市ホームページからもご覧になれます。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/c-hall/press/kakosatoshi_2017exhibition.html

福井県福井市にある、ふるさと文学館2017年夏の企画展は、医学と文学に貢献した福井県ゆかりの三人に焦点を当てたユニークな展示です。

「解体新書」を著した杉田玄白は現在の若狭の生まれで没後200年になります。教科書で見た記憶がある方もいらしゃるでしょう。

尚、9月9日に「文学カフェ」で加古総合研究所・鈴木万里が「かこさとし創作の原点」と題したトークイベントを致します。詳しくは以下をご覧下さい。

http://www.library-archives.pref.fukui.jp/?action=common_download_main&upload_id=17179