メディア情報

2022年10月8日(土)から始まる群馬県立館林美術館での「かこさとしの世界」展の模様が会場から生中継で紹介されます。

日時:2022年10月11日(火)午後6時半〜
番組名: NHK(総合テレビ)ニュース ほっとぐんま630

生放送のニュース番組で群馬県内のみの放映となりますが、地域の皆様、ぜひご覧ください。
1週間以内、見逃し配信は以下です。

NHKプラス

美術館のご案内は以下でどうぞ。

館林美術館 「かこさとしの世界」展


以下、動画ニュースをどうぞ。

2018年8月、武生中央公園に「だるまちゃん広場」「パピプペポー広場」「コウノトリ広場」が整備されました。その後も新しい遊具や施設が増えリニューアルされてきましたが、2022年9月25日に新設遊具とリニューアルが完成し遊べるようになりました。

遊具リニューアル

武生中央公園 リニューアル

2022年9月26日日刊県民福井の記事は以下でどうぞ。

かこワールド 新遊具「発進」

2022年9月30日 福井新聞の記事は以下でどうぞ。

福井新聞

上は『だるまちゃんととらのこちゃん』(1984年福音館書店)ひげとらタクシーの場面。

公園については「月刊書評誌 子どもの本棚」(日本子どもの本研究会)2022年10月号の特集[まるごと楽しむー本と子どもをつなぐ場所]に「思いきり遊ぶー武生中央公園ー」と題しご紹介しています。

以下は公園についての記事です。

武生中央公園リニューアル

日刊県民福井

2022年10月8日中日新聞Webでも報じられました。
また、武生中央公園と開催中の菊人形については以下にも記事があります。

朝日デジタル

大勢の皆様から大きな反響をいただいたBunkamuraでの展示会の公式図録でもある『かこさとし 子どもたちに伝えたかったこと』(2022年平凡社 )についてです。

本書には会場ではお伝えできなかった作品誕生の経緯や時代背景について、かこの著作からの引用を含め詳しく解説しています。
書評は以下でどうぞ。

産経新聞 書評

科学絵本『かわ』(1962年福音館書店)のご紹介です。

表紙は、本の制作の最後に編集の方と相談しての地図を描くことにしたそうで、その時編集者さんは地図のみで子どもが地図を覗き込んでいる様子が描かれるとは思ってもみなかったそうです。

「子どもの絵本だから子どもを描いておかなければ」というのがかこの考えでした。

裏表紙にはサインと手書き文字の地図記号があります。

記事は以下でどうぞ。

かわ

みずみずしい感性が読み手の心に押し寄せてくるようなエッセイ、『だるまちゃんの思い出 遊びの四季 ふるさとの伝承遊戯考』(2021年文春文庫)が紹介されました。以下でお読みください。

この表紙の絵はかこによる「未来への行進」で、本書の舞台、生まれ故郷の福井県越前市に寄贈したものです。

だるまちゃんの思い出 遊びの四季

20228月12日の首都圏ネットワークおよび同15日の「おはよう日本」で放映され大きな反響を呼んだニュースがWEBに登場しました。

2021年に刊行された『秋』の表紙に描かれた悲惨な光景、その背景にはどんなことがあったのでしょうか。番組で紹介されなかった貴重な資料写真を含む記事は以下でどうぞ。

首都圏ネットワークニュース 『秋』

Bunkamura ザ・ミュージアム 大回顧展公式図録

2022年8月6日、毎日新聞にかこの自画像(本図録掲載)とともに掲載

いよいよ7月16日からBunkamuraザ・ミュージアムで始まる『かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと』の公式図録が平凡社から出版されます。会場のみならず全国の書店、ネットでも注文できます。

初公開の絵画作品や原画が多数出展される展示会ですので、図録掲載の絵もこれまでに出版物に掲載されたことのないものがほとんどです。ハガキよりも小さな挿絵から人の背丈ほどもある図譜の下絵など様々です。ただし、手描き紙芝居に関しては紙面の都合上、割愛していますので『かこさとしと紙芝居 創作の原点』(2021年童心社・下)をご覧ください。

カバー表紙は2013年、裏表紙は2012年に描かれたものです。カバーをはずすと、あっと驚くようなモノクロの絵が登場し、かこのユーモアを味わっていただけます。前や後の見返しにも仕掛けのある絵が使われていますので手に取ってからのお楽しみ。

前扉には、小さいながら微笑むかこの自画像。
かこさとしの言葉あり、裏話、作品解説に加え、かこの生きた時代を知る手がかりとなるコラムありのバラエティ豊かな内容です。

著者はかこさとし、鈴木万里、鈴木愛一郎。

Bunkamura ザ・ミュージアム

かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと  

予約の上、ご来場お願いいたします。

Bunkamuraの会場は絵画保全のため温度を低く設定していますので、充分ご注意ください。

以下、関連情報は最新のものからご案内しています。

今週末はかこさとし展

2022年9月1日の朝日新聞記事は以下でどうぞ。

2022/9/1 朝日新聞

2022/9/1 朝日

かこさとし展レポート2022/8/31

人生で重要なあらゆることを吸収できる「かこさとし展」

2022年8月23日子どもの未来を考える子育てサイト「未来へいこーよ」でBunkamura展示会の内容を鈴木万里のインタビューを交えお伝えしています。以下でどうぞ。

未来へいこーよ

LEE 内覧会 レポート

本展示会開催にあたりの内覧会で鈴木万里がお話したことが以下に掲載されています。以下でどうぞ。

内覧会 

大好きだった絵本に込められた想いにふれる/福音館公式WEBマガジン

2022年8月10日配信の展示会ご紹介「親子で美術館に行こう」は以下で。

親子で美術館に行こう

2022年8月6日、夏休みに子どもと一緒に行きたい展覧会として「読書好日」で紹介されています。

子どもと行きたい展示会夏休み

かこさとし展で童心にかえろう

2022年7月30日、リビング東京Web

リビング東京web

2022年7月29日 ペンオンラインは以下で。

Bunkamura 読売オンライン

ペン オンライン

2022年7月30日小学生新聞でも紹介されました。

毎日小学生新聞

2022年7月22日発信の速報は以下でどうぞ。

Bunkamura速報時事ドットコム

Bunkamura 讀賣新聞オンライン

展示会場内 動画

予約が必要となる場合がありますので以下でご確認ください。

予約のお願い

Bunkamura ぴあ

Bunkamura yahooニュース

Bunkamura ウーマンエキサイト

『秋』や「生命図譜」、かこが机に飾っていた「だるまちゃんとてんぐちゃん」の絵、『からすのパンやさん』のあのパンの場面の原画。。。キリがないほど見所たくさん、初公開の作品や原画が目白押しの渋谷Bunkamuraでの展示会のご紹介です。

150点にのぼる展示をギュと圧縮してコンパクトにご紹介します。
2022年8月21日(日) 9:45〜
NHKEテレ 『日曜美術館』アートシーン

再放送は2022年8月28日(日)20:45〜