かこさとしの新刊で初めての詩集『ありちゃんあいうえお かこさとしの71音』を紹介。
2部構成で第1部「ありちゃん あいうえお」は50音に濁音などを加えた71音が出てくるユーモラスな詩句。
第2部は、二人の孫の成長を見つめながら書き記した、ぬくもりあふれる12編。
かこさとしの新刊で初めての「ありちゃん あいうえお かこさとしの71音」(講談社)を紹介。
2部構成で第1部「ありちゃん あいうえお」は見出しにあるような50音に濁音などを加えた71音が出てくる。言葉遊びのようで声に出しても楽しい。
第2部「まごまごのうた」は、二人の孫の成長を愛情込めて見つめた12編の詩。
加古里子の未発表作品(詩)2冊をまとめた詩集『ありちゃんあいうえお かこさとしの71音』(講談社)が刊行される。
2部構成で、第1部は子どもたちが親しむ「アリ」が題名に含まれ、50音に濁音などを加えた71音のことば遊び。
第2部は、二人の孫にマゴマゴする愛情溢れる眼差しが伝わる12篇の詩。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-151922.html