お知らせ
「みんしゅしゅぎ」って絵本は語る
かずがおおいから、いいんじゃなくて・・・かこさとしさん30年前作品復刊
1983年に出版された「こどものとうひょう おとなのせんきょ」が復刊された。きっかけは、この絵本をお子さんと読み、「みんしゅしゅぎ」とは?との問いかけに驚いたことを伝える読者の方のブログでした。これに対し多くの反響が寄せられ復刊が決定。この絵本にこめたかこさとしの思いをお読みください。
投票、恐ろしさかみしめて
デジタル版には、かこさとしのインタビュー動画があります。
デジタル版タイトルは以下の通りです。
「みんしゅしゅぎ」って何?ネットで話題、絵本が復刊
http://www.asahi.com/articles/ASJ8R2R8QJ8RUTIL006.html
村上里和アンカーが訪ねる 絵本作家 かこさとしさんのアトリエ
アンカーと散歩道
ご好評をいただいた2016年 5月11日・6月15日の放送「"生きる力"は子どもたちから」の村上里和アンカーがアトリエを再訪。
創作の原点や、絵巻仕立てでこの度刊行される「かわ」に込めた思いをかこさとしが語ります。アトリエの様子や絵本作家デビュー以前のさまざまな作品も写真でたっぷりご紹介。
読者プレゼントには、2016年10月に新発売の「だるまちゃんすごろく」(福音館書店)が登場です。
めくるめく暑い夏の記憶
暑い夏、かこさとしが思いだすのは敗戦時のことではあるが、もう一つ忘れがたい思い出がある。某国で識字運動のお手伝いに出向いた20年ほど前の出来事を独特の筆致で伝える。
銀座教文館ナルニア国へ、絵手紙をだそう
絵手紙を募集。お子さん、おとな、どなたでも、官製はがきにメッセージをかいてナルニア国におくってください。抽選5名の方に複製ミニ色紙をプレゼント。
送り先:104-0061
東京都中央区銀座4-5-1
教文館 ナルニア国
締め切り:2016年8月末日
お問い合わせ: 03-3563-0730
だるまちゃんおんどを踊ろう会 8月18日(木)
だるまちゃん誕生50周年を記念して、かこさとし作詞のだるまちゃん音頭ができました。
教文館ナルニア国の8月18日は楽しい催しがいろいろ、大きなだるまちゃんがみなさまのご参加をお待ちしています。写真撮影もどうぞ。
10:00-12:00 だるまちゃんのぬりえを作ろう
14:00-15:00 特製うちわをもらって踊りましょう
15:00-16:00 紙相撲で遊ぼう
かこさとしさんに、お手紙をかこう!
絵手紙を募集。お子さん、おとな、どなたでも、官製はがきにメッセージをかいてナルニア国におくってください。抽選5名の方に複製ミニ色紙をプレゼント。
送り先:104-0061
東京都中央区銀座4-5-1
教文館 ナルニア国
締め切り:2016年8月末日
お問い合わせ: 03-3563-0730
だるまちゃん絵本フェア・グッズも販売
だるまちゃん絵本のほか新しいグッズが期間限定でおめみえ、だるまちゃんクイズもあります。詳しくは以下をご覧ください。
だるまちゃんフェア (教文館様)チラシ
以下の教文館さんブログもご覧ください。
http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/archives/weblog/bfe81bb7
こおりやま文学の森資料館にて開催中の展示会について放映。